まー、こういうところはおっさんが一人で行くものではないと思いますが。

20系客車を使用したSLホテルはすでに廃止されていました。先頭のSLはD51 68で、いわゆる「ナメクジ」と呼ばれるタイプです。

場内のトロ馬車の案内看板です。ちょっと奥まったところにあります。

駅には現役時代のトロ馬車の写真などが展示されていました。

牽引する馬は、エンドレスのコースを一周するたびにエサをもらえます。

トコトコ動き出したところをカメラで追っていきます。のどかな風景であります。

これが客車です。2両編成で走ることもあるのかどうかはわかりません。

やはり見ているだけでは物足りないもので。親子連れに混ざって、一人カメラを抱えて乗り込みます。

線路には木の皮らしきものが敷き詰めてありました。馬のひづめを傷めないようにするためでしょう。

羊の牧場を見ながら進みます。
ゴールまであと半周。

一周乗ってとりあえず満足したので、あとは撮影に専念します。

こんな感じで…

2,3周撮っておしまい。周囲の目を気にしなければ一人でも楽しめるところです。