白新線の黒山駅から海に向かって、距離にして5.4kmの臨海鉄道が延びていました。一時期、東北地方を中心に臨海鉄道や臨港貨物線を見て回ったことがあり、これもそのときの写真です。
この鉄道は新潟東港の拡張に伴い、2002年の9月に廃止になりました。現在は、西埠頭まで残った線路が黒山駅分岐新潟東港専用線と名称を変え、新潟トランシスの車両積み出しなどに使用されているそうです。

写真1 終点側から撮っていったので、だいたい撮影順に並べます。
これは太郎代駅の北のカーブ付近。

写真2 本線?の終点です。

写真3 これはコープケミカルに向かう線路ですね。

写真4 上の写真を撮った踏切。

写真5 太郎代駅の事務所に立ち寄り、振り返るとタンク車がズラッと並んでました。

写真6 DE652です。JRのDE10と同タイプですが、帯が黄色で独特の雰囲気です。

写真7 引いた絵はこんな感じ。

写真8 藤寄駅にて。
臨海鉄道にディーゼルカー?
島原鉄道の2511でした。新潟鐵工所で誕生し、九州への旅立ちを待っているところです。

写真9 陸橋の下にひっそり隠れるDE651です。

写真10
陸橋の上から藤寄駅を俯瞰。DE653が車庫に入っています。

廃止後の様子はこちら

トロッコ一覧へ