道の駅にトロッコが展示されているというので見てきました。

観光船の案内所でトロッコの場所を尋ね、教えられたとおりに建物の中へ。これはいったいなんだろう。説明書きを見ずに通り過ぎてしまったのでよくわかりません。

一番奥の部屋に機械類と共に箱トロが展示してありました。確かにトロッコには違いないのですが、これだけだったっけ。

建物から出てみると、すぐにKATOとナベトロが見つかりました。

塗装を塗り直したのか、サビもなくきれいな外観です。前照灯はなぜか上を向いています。

2両のナベトロもきれいにお化粧されていました。

KATOの運転室は真っ白に塗られており、銘板だけはちゃんとマスキングされていました。表の説明板には2.7tと書かれていますが、銘板の表記は3tとなっています。

展示場所は、総合案内所南側の駐車場のそばです。広い施設なのでウロウロ迷ってしまいました。