三笠鉄道村に続いて向かったのは、三井砂川炭鉱です。閉山は1987年でした。
かみすながわ炭鉱館の敷地は雪で覆われて入れず。来るのが早すぎたかと思ったのですが、ずっと休館中らしいです。バックに写る無重力科学館も休館中。
それでも、屋外展示の保存車両を望遠で撮ることができました。三井のマーク入りBLと炭車が2両、それとTLですね。
反対側から地下微小重力実験施設と共に。立坑跡を利用したこの施設も閉鎖されてしまいました。
炭鉱館の南方にはいかにも人工的な形をした山が見えます。通りすがりのおばあさんにあれはズリ山かと尋ねたところ、
・あれは三角山と呼ばれている。
・昔はもっと煙が出ていた。
という答えが返ってきました。
山の近くに来てみると、なるほど稜線から煙が上がっています。ズリが自然発火したようですが、いつまで燃え続けるのでしょう。
ついでに上砂川駅舎にも寄ってきました。ドラマや映画のロケにも使われ、駅舎の前には悲別駅の看板が立っています。保存車両はスユニ60 218とヨ8055の2両でした。