ここも、かねてから見に行きたかった鉄道の一つです。鉄道の存在を知ったのは1984年7月号の鉄道ピクトリアルですから、22年を経てやっと念願がかなったことになります。
かつては運炭列車の他、従業員輸送用の客車列車も走っていたそうですが、私がモタモタしている間に炭鉱の閉山によって路線は大幅に短縮され、多くの機関車が廃車になってしまいました。残念ですが仕方ありませんので、このページでは廃線跡をご紹介します。
|
三池浜付近。
踏切跡にだけ線路が残ってます。 |
|
三池港付近。
ガードが取り残されていました。 |
|
その横には草木の茂った築堤と、レンガ積みの橋台。 |
|
これも三池港付近です。
枕木が残ってます。 |
|
上の写真のそばには木造建築がありました。
パースがちょっと変な感じです。 |
|
四山付近のガード。
ここで写真を撮っていたら、通りすがりの人に万田坑の場所を聞かれ、見当違いの方向を指差してしまいましたごめんなさい。 |
|
この辺は熊本県に入ります。四ツ山公園から北方向。画面右から中央手前へカーブする廃線跡が見えます。 |
|
四ツ山公園から東に向かって。廃線跡をまたぐ、二股の鉄塔が続いています。 |
|
万田坑はこれでした。
近くにある万田炭鉱館は休館で入れず。 |
|
早鐘眼鏡橋付近で線路に遭遇。
宮浦石炭記念公園までもうすぐです。 |